ストレート straight
フルッタ・メルカドン 中煎り
2024.08.22
フルッタ・メルカドン 中煎り
果実の実を使て発酵を促進 果物市場と言う名のコーヒー
フルッタメルカドンとは果物市場と言う意味で、その名の通り華やかな酸味のコーヒーです。
品種が酸味を持ているのではなく、収穫後の精製工程で酸味が出る様に工夫さたコーヒーです。
酸味の特徴は「ワインにも似た、果実の香りとほのかな酸味」
基本の味は毎ロット、毎年、共通ですが、面白いのは特徴の出方が毎回違います。
強く香ったり、優しい味わいだったりと毎年楽しみになるコーヒーです。
2018年ころから出回って随分安定してきた様に思いますが個人的には安定しない方が毎年楽しみがあり良いと思うのですが。
品種も「ブルボン」「カツアイ」があり出荷時により異なります。
一番最初に飲んだ時は華やかなフルーティー、今回はコクが増し更に甘みが加わりまったり酸味でどこか高級なモカを感じさす出来上がりです。
飲むたびに違った顔を見せる面白いコーヒーです。
大変人気があります。
生産地:ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域 農園:ドナネネン農園(代表農園) 品種:ブルボン 規格:16/18 精製方法:Anaerobic(嫌気性発酵)後にNatural(非水洗式)