UPSコーヒー(アップスコーヒー)について

お知らせ News

土曜日営業時間変更のお知らせ

2023.06.01

2023年6月より

【土曜日の営業時間を変更させて頂きます】

open 9時~17時 に変更させて頂きます。

月曜~金曜 9時~19時

土曜・祝日 9時~17時

日曜・祝日の月曜 定休日

以上

GW宅配に関するお知らせ

2023.04.19

GW配達休みに関するお知らせです。

コロナによる規制が緩和されたことにより観光による交通渋滞が懸念されますのでGW中配達はお休みさせて頂きますのでご注意下さい。

「GW前、特にGW中日の1日2日、GW後は大変込み合いますので配送状況によりご希望に添えない事があります。 配達のご注文はGW前に余裕をもってお願い致します」

GWの営業は5月1日2日3日4日営業  5日6日7日休業
1日・2日 9時~19時
3日・4日 9時~17時

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

2303/4 店頭販売価値上がり致します。

2023.03.10

前回の報告で「一斉値上げはない見込み」とお伝えして今したが、読みが外れ2月以降もコーヒーの相場は上昇致しました。

昨年12月あたりで相場が落ち着き一瞬下がりを見せたのですが直ぐに上昇に転じじわじわと下がっていたのでこのまま行けばと願っていましたがその後急激に上がり高値で推移していた時期の価格に戻ってしまいました。

2月3月あたりに今年の新物に変わっていくのですがそのほとんどが値上がりとなってしまいました。
ブラジルは当初の収穫見込みから先月下方修正したことで抱いていた夢は吹き飛びました。

当店の店頭価格も4月以降値上がりになる商品が多数出てきています。
コロンビアとブラジルが中心に値上がりをしていますのでブレンドがほぼ全品値上げとなります。
中でも価格を押さえて販売していた商品の値上げ幅が大きくなる予定です。
300円/k台のコーヒーが無くなります。

中間価格のブレンドも値上げになるのですが新ブレンドをいくつか作っていますので色々試して頂けたらと頑張って作っています。
その他に、有機コーヒーとデカフェが値上がりとなりますので100%の商品は仕方なく値上がりとなりますがブレンドは同グレードで有機認定を受けてない商品で作ったセカンドラインを多く作っていますのでオーガニックにこだわらない方はそちらをお試しください。

気候変動とコロナと戦争 コーヒーにとって厄介な時代になりました。
1日も早く安定供給の時代に戻ってほしいものです。

春の便り【さくらブルボン】

2023.02.01

さくらブルボン予約開始

多くのお客様の支持を頂き毎年好評で早期に完売のさくらブルボン。

今年も生豆の入荷が始まりました。

販売は「千本店」「アマテスタ」「源」「雪が谷大塚店」「佰荳屋」の全店で販売いたします。

2月中旬くらいから桜の時期を予定していますが各店舗で違いますので各店舗でご確認ください。(無くなり次第終了となります)

ご予約もお受けいたします。

2023コーヒー価格

2023.01.24

2月ごろから今年豆に入れ替わります。

生豆価格も更新されました。

現在ニューヨークコーヒー相場と為替が落ち着き昨年までの様な全ての商品が値上がる異常な状況は峠を越えた様に思います。
為替の影響は半年ほど遅れて反映されます。
生豆が日本に入港して市場に出回るまで4ヶ月から~6ヶ月かかるからです。
為替も相場もこのままの状況が夏前まで続けばコーヒーの価格は現状で落ち着くと思っています。

当店及びファミリー店では商品一斉の値上げは行わないつもりでいますが主要生産地であるコロンビアとブラジルの収穫量が少なく地域や銘柄によりバラつきはありますが値上がりとなります。

その他ではインドネシアとタンザニアの収穫が悪く価格が上昇しています。
有機コーヒーやデカフェなども価格が上昇しています。
マンデリン、アロマショコラの値段が1月より上がっていますのでご購入時は価格のご確認をお願い致します。

減産値上がりで影響を受けるブレンドも数種類ありこれらも小幅値上がりになる可能性があります。
価格を抑えた新しブレンドを作ったり配合を調整したり対応をしていきます。

値上げは極力しない方向で努力をしています。
原材料の上り幅が大きすぎて値上げせざるを得ない商品もあります。
お買い求め易い価格の商品も出来るだけ紹介出来る様に仕入れをしていますので順次店頭販売いたします。
お客様にはご迷惑、ご負担をお掛け致します事心苦しく思いますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

3月からさくらブルボン販売いたします。
予約承ります。
価格はお手頃で用意をしていますので店頭でが確認下さい。

連休のお知らせ

2023.01.07

1月8日9日連休致します。

祝日の月曜に限り連休となります。

2022-2023年末年始営業のお知らせ

2022.12.28

2022年12月30日より2023年1月3日までお休みいたします。

12月29日は平常通り19時まで営業
1月4日平常営業致します。

営業時間 9時~19時(祝日は17時閉店) 定休日 毎日曜日及び祝日の月曜日

2023年が幸多き年で有ります様に

千本便りーメリタが・・・

2022.10.15

円安、コロナ、ウクライナ侵攻、すべてがつながり不安の多い2022年です。
直接感じるのは【物価上昇】ですね。
当店も昨年から値上げをさせて頂きましたが原価の上昇は止まらず現在も進行しています。
ついこの前まで1ドル=80円とか90円とか言っていたのにあれよあれよと言う間に1ドル150円間近。
円が半分くらいになってしまっています。
コーヒーは輸入なので原材料価格は為替影響だけでも倍近くになります。
そこにウクライナ問題で肥料やエネルギーが高騰。
更にコロナ禍での減産と景気回復見込みの需要+労働者不足が重なり商品不足。
最後は気候変動影響による異常気象で減産。
こんな三重苦、四重苦は今年で終わらせたいと日々願っていますが・・・

私達販売店も苦しんでいますがコーヒー資材のメーカーも苦しんでいるようで、先日いつものように【メリタにドリッパーやサーバー】など注文したら今後ケース単位でしか販売できないようになたと言われ、当店の様な町の小売店で全てをケース取りする事は無理で止む無くメリタ商品の取り扱いをやめることにしました。
メリタは在庫がなくなり次第終売とさせていただき取り扱いは【カリタ】【ハリオ】となります。
メリタは好きなメーカーだっただけに残念ですが今の状況を考えると理解できます。
1日も早く世界状況がよくなり経済がまわりだし、以前の様な取引に戻れることを信じてしばらくの間はメリタユーザー皆様にご迷惑をお掛け致しますがご理解よろしくお願いいたします。

只今緊急のお知らせはありません

2022.10.03

連休のお知らせ

2022.09.28

9月30日・10月1日・10月2日 3連休になります。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

西陣千本店

このページのTOPへ